なみよけブログ

ブログ記事一覧

歯ぐきからの出血とそのリスク

2020年1月24日 (金)

■毎回の歯磨きで歯茎から出血するのはなぜ?

 

歯磨きをしていて、毎回、歯茎からの出血が認められる場合、いくつかの原因が考えられますが、最も疑われるのは歯周病です。歯茎からの出血は、歯周病における典型的な症状だからです。そこで今回は、歯周病になるとなぜ歯茎が腫れるのか、その理由と対処法についてわかりやすく解説します。

 

▼歯茎に細菌が感染する病気

 

歯周病は、歯肉炎(しにくえん)と歯周炎(ししゅうえん)の2つに大きくわけることができますが、いずれにしても歯茎に細菌が感染することで引き起こされる病気です。そのため、発症当初から歯茎が赤く腫れたり、ブラッシング後に出血が認められたりするのです。ちなみに、比較的症状の軽い段階を歯肉炎と呼び、重症化した段階を歯周炎と呼ぶこともあります。ただ、歯茎からの出血というのは、歯肉炎の段階でも起こり得ますので注意が必要です。

 

▼歯茎が顎の骨が破壊されていく

 

歯周病は、単に歯茎を赤く腫れ上がらせるだけの病気ではありません。病態が進行していくに従い、歯茎や歯根膜、歯槽骨といった歯周組織全体が破壊されていってしまうのです。歯磨きの時に歯茎から出血するのも、その症状の一部といえます。ただ、歯茎から毎回出血するからといって、歯磨きをあまりしなくなるのは良くありません。そうして歯磨きが疎かになると、歯周病菌がさらに繁殖し、歯周病による症状も悪化の一途をたどっていきます。

 

▼歯茎からの出血を止める方法

 

歯周病による歯茎からの出血は、基本的に自然には良くならないとお考えください。なぜなら、その背景には自然治癒しにくい歯周病というお口の病気が存在しているからです。そこで必須といえるのが歯医者さんで歯周病治療を受けることです。当院でも行っている歯周病治療を受け、ご自宅でも適切なセルフケアを実施すれば、歯磨きの際の歯茎からの出血も改善していくことでしょう。

 

▼歯茎からの出血を放置することのリスク

 

歯茎に限らず、私たちの身体から出血が認められるということは、それなりに危険な状態にあることを意味しています。転んで擦りむいた程度の出血であれば、数分で出血も止まりますが、毎回の歯磨きで出血するとなると、身体が悲鳴を上げていると捉えた方が賢明ですよね。当然、そのまま何もせず放置すると、歯周病が悪化して、最終的には歯を失うことになるかもしれません。

 

▼まとめ

 

このように、毎回の歯磨きで歯茎からの出血が認められるのであれば、歯周病にかかっている可能性が高いです。そうした症状に気付いた時点で、まず当院までご連絡ください。適切な診査を行った後、最適といえる治療法をご提案いたします。

カテゴリー : 未分類

アクセス・診療時間

医療法人健港会 なみよけ歯科医院

〒552-0001 大阪府大阪市港区波除3丁目8-7
TEL:06-6583-4182

診療スケジュール

※土日は午前中のみ診療   ※第1・3・5日曜日診療
【休診日】祝祭日

詳しくはこちら

なみよけブログ